
ビクターは、『iPod/iPhone』をダイレクトに接続し、『iPod/iPhone』内の映像コンテンツをテレビに出力できる映像出力端子を装備したマイクロコンポーネントシステム『UX-SH5』を発売。
ここ何か月かコンポの調子が悪かったので、新しいのを買いました。
値段は1万円ほどなのですが、用途を満たしているのでこれくらいで十分かと思いネットで買いました。
自分が一番欲しかったのは、USB接続再生できるもの。
CDやMD、カセットだとどうしても使ってると駆動系再生部分が劣化、壊れるので、
その心配の少ないUSBメモリを挿せるのが欲しかったのです。
USBメモリだと、CD→PC→USBメモリ、一度に複数の音楽を入れておくことができ、CDなど入れ替えせずに音楽が聴けるという利点あり、
あと、CD,カセットテープなどの再生時に出る回転音もなくて静かなのも利点。
USBメモリ、最近では安価で4GBとか千円以下で買えるものもありますしね。
まあでもこれでやっと不自由なく音楽が毎日365日、寝る時、ブログする時、漫画読む時、聴けるので安心できます。