
ヤフブロ初めてもう12年ほどになりましたが、最近はフレの人もほとんどやっておらず、自分も昔ほどやらなくなりました。
大分前からブログが新しくなるとうたっていたので少し期待してましたが、全然そうなりそうになかったので、これはこのブログはもうヤバいかも?と思っていました。
広告が手当たり次第やたら増えてきたり、芸能人に媚びてきたら大体こういうサービスはやばいなといつも思ってます。
まあ無料なので、広告収入などに依存してしまうサービスでしょうから仕方ないのですが、やってる人達がそれを苦痛に感じないくらいのものでないか、それを超えるサービスでないとどんどん人が減って行くのは道理です。
一応、ヤフブロによれば4つのブログに移行できるようにするとありますが、それ自体もあまり期待ができそうにないですね。
大事な記事や画像は自分で事前にダウンロードしとかないといけないでしょうね。
次に考えるのは、どこに移転するか?
ただライブドアは元企業がlineでその元が韓国ぽいので注意したいところです。
自分が今使ってるのはアメブロですが、以前は一般の人でも使いやすかったのですが、最近は芸能人や広告が増えて少しつかいにくいです、コミュニティのぐるっぽもなくなりますし、他の人とのつながりを探すのは難しい気がします。
フェイスブックは実名などリアルに近いものを基盤としていて、匿名をたもちたいのならあまり使えません。
趣味などの繋がりがすぐ見つけやすいのは、ツイッターですね。ただ、文字制限やらブログと違って投稿に制限が多いです。
インスタは、写真ありきのSNSなので文章を綴るというのは少ないです、あと芸能人が多く、一般の人繋がりはあまり探しにくいです。